kudiramo雑記

イラストレーターこうのみほこの雑記
<< February 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >>
 
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
RECENT COMMENT
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | - | - | pookmark
布と糸の素材集

「布と糸の素材集」
技術評論社[発行] 
¥2,580

DVD-ROMつきで自由に使える、布や糸を使ったイラスト素材です。
刺繍やステッチ、アップリケなど、素材はぜんぶで296点。
ローマ字書体もあります。
とてもとてもかわいいです。
背景にする布地のベースなどもついているので、
きっとかわいいオリジナルな画像がつくれます。
またあとで、どんなにかわいいか、熱烈にアピールさせてください。

つぐみ洋裁店
 

「ケアプランを自分でたてるということ」
「ケアプランを自分でたてるということ」
全国マイケアプラン・ネットワーク[編]/橋本典之・島村八重子[著]
CLC[発行]/筒井書房[発売]/七七舍[編集・制作 ]

カバー画と、挿絵、まんがを7つ描きました。

現在では、ケアマネージャーという専門職の人にたててもらうことの多い、
ケアプラン(=どんな介護サービスをどんなふうに使うかという計画)
を、自己作成することについての本です

介護ってとても大変そうです。
暗いニュースばかり目につきます。
必要になる、その日が来るまで考えたくない、
その日は、できれば、ずっと来ないといい、
そんなふうに思ってしまいます。

だけど、その日が来たら、
わたしは、今とは全然違う、りっぱなわたしになれるのでしょうか。
どんなときも笑顔をたやさない、明るくて元気いっぱいなわたし、とか、
どんなに忙しくても、辛くても、決して愚痴らず、嘆かず、
がまんしているつもりもなく、どんなことでも受け入れるわたし、とか。

そんなはずは、ないのです。絶対。
すぐに愚痴る、すぐしょぼくれる、今のわたしのままのはずです。
そんなわたしのままでも、出来ることを出来る形でする、
それが、「ケアプランをじぶんでたてる」ということなのです。(たぶん)

本では、要介護だからって、みんないっしょくたの、
お決まりのライフスタイルに封じ込めるのはおかしい、
人生は最後まで、その人のもので、その人らしくあるはずのもの。
介護される人の、その人らしさ、に多く触れています。

ケアプランをじぶんてたてたら、
「うちのおばあちゃん」らしい暮らしを、
「わたし」らしくサポートできる、
今まで知らなかった「うちのおばあちゃん」の人生が見えてくる、
これからのじぶんの生き様が浮かんでくる、
そういうことじゃないかと思います。

著者の島村さんの
「老いて、介護を受けて、死ぬ姿を見せるというのは、子どもにしてあげられる最後の子育て」
という言葉も、心に残ります。


メッセージブック「たのしいじかん」
 
シトロンブックスさんがつくってくれました!
シトロンさんは、本や雑貨のお店です。
ほかにもたくさん、
たのしいもの、かわいいものがあります。
ぜひ訪れてみてくださいね。
トップページはこちらです。